KOMURA 135mm F2.8 + 接写リング
2012/12/29 Sat. 13:18 | レンズの話 | Canon EOS 5D KOMURA 135mm F2.8

Canon EOS 5D
KOMURA 135mm F2.8 + 接写リング(FULL)
今日こそ引っ越し後の部屋整理をせねばと意気込み
早起きしたにもかかわらず。。
前からなかなか使ってあげられなくて気になっていた
KOMURA 135mm F2.8をどうしても使ってみたくて
つい遊んでしまいました。。
ずごーん!!

お散歩系スナッパーの私にはありえないセットです(爆
うらやましくなるくらいご立派なお姿です。。(なんで?)
ちなみにボディのちっちゃなKODAK zd710と並べるとこんなかんじ。。

ただせさえ超ロングなKOMURA 135mm F2.8なのに、
それに接写リング3つをフルで装着してしまいました。。
私的には過去最長のレンズです。
これでマクロ的に撮ると、どないなるのかなーという好奇心のみで。。
んで写りはどうかと。。






Canon EOS 5D
KOMURA 135mm F2.8 + 接写リング(FULL)
さすがにマクロレンズのような綺麗なボケは出ませんが
それなりに良い写りで愉しかったです^^
KOMURAのしっとりとしていてちゃんと解像する素性はかなり好みなのですが
なにせめちゃ銅長がロングなので、なかなか手が伸びないのですよねー。。
でどうせだったら最長にしちゃえと。
あまり長時間人前で撮影したくないセットですが
なかなかよろしいので、年に数回はこのセットで撮ってみようかなー。。
と、いま思ってるだけの可能性がとても高いです。。
この KOMURA 135mm F2.8は、ヤフオクではほぼ捨て値同然で売られているレンズなのですが
写りは第一級です。
古いレンズの例にもれず、逆光ではフレア出まくりですが
はまったときの写りはヤシノン系の品の良いしっとりした画が出てきます。。
絞り羽根も、ななんと12枚もあるのですよ~♪
かなりコストパフォーマンスの高いレンズだと思うのですが。。
やっぱり長いから人気ないのですかね。。(小爆
| h o m e |